ルネ・クレマン監督が1952年に手がけ、同年のベネチア国際映画祭で金獅子賞、アカデミー賞で名誉賞(後の外国語映画賞)などに輝いた、映画史上の不朽の名作。
ナルシソ・イエペスのギター演奏による主題曲「愛のロマンス」の哀愁に満ちた旋律も広く知られる。第2次世界大戦中のフランス。ドイツ軍によるパリ侵攻から逃れる途中、爆撃により両親と愛犬を亡くした5歳の少女ポーレットは、ひとりさまよううちに11歳の農民の少年ミシェルと出会う。
ミシェルから死んだものは土に埋め、お墓を作ることを教わったポーレットは、子犬を埋め、十字架を供える。
これをきっかけに、お墓を作って十字架を供える遊びに夢中になった2人は、教会や霊柩車からも十字架を持ち出してしまうが……。
日本では53年に初公開。
監督:ルネ・クレマン
製作:ロベール・ドルフマン
原作:フランソワ・ボワイエ
脚本:ジャン・オーランシュピエール・ボスト
キャスト
ブリジット・フォッセー:ポーレット
ジョルジュ・プージュリー:ミシェル
リュシアン・ユベール:ミシェルの父親
シュザンヌ・クールタル:ミシェルの母親
ルイ・サンテーブ:司祭
作品データ
原題:
Jeux interdits
製作年:
1952年
製作国:
フランス
配給:
パンドラ
上映時間:
86分